なかや矯正歯科
スマートフォン用 http://mobile.nakaya-kyousei.com/ アドレスをメールで送る
携帯電話用 http://www.nakaya-kyousei.com/m/ アドレスをメールで送る
子供の矯正歯科治療は、乳歯列期から混合歯列期に行われる矯正治療で、予防矯正とか準備矯正などとも言われています。この時期は、成長中のため顎の骨へのアプローチが可能で顎の大きさや位置の異常を改善することや歯の凸凹による成長への悪影響をなくすことを主な目的として治療を行う時期です。この時期に矯正治療を行うことにより、よりよい成長を促し、顎の骨などがきちんと成長してくれる様にするための治療です。 また、この時期に治療を行うことにより将来の大人の矯正治療が必要な場合に抜歯をする確率を低くすることもできます。
子供の矯正歯科治療では、審美性の装置(目立たない装置)や歯列矯正用咬合誘導装置(マウスピース型の装置、自分で取り外しができる、就寝時を含めた在宅時のみ使用、夜間のみ使用)などを使用しています。 子供の矯正歯科だけで終わることもありますが、大人の矯正治療が必要なくなるわけではありませんし、子供の矯正歯科は不要ですが、大人の矯正歯科が必要となることもあります。気になることがある時には、御相談下さい。相談は無料です。
このページのトップに戻る >>